パチスロではありませんよ。立飲み処 設定6 【福島】

福島

まずは一杯やりましょう! トトロップです!

昨年4月にオープンしたコスパ最強の立飲みやさんをご紹介。

JR福島駅から徒歩2分で連荘確定の立飲みやさんに到着します。

初めて来たお店ですが、店主さんがパチスロ好きな事だけは間違いなさそうですね。

私も20代のときは、友人と朝早くから並んでズタボロにされた記憶があります。

スロッターの夢!

それが設定6!

そんな店名を掲げたお店が悪いお店の訳がありません!!!

 

閉店間際だったので空いてました。

壁際にテーブルがあります。

何を呑もうかな、、、。

 

本来ならば地域最安値の「ザ・モルツ大瓶」に飛びつく私ですが、この日は3件目の来店だった為、レモンサワーと翆ソーダを注文。

しかしながら翆ジンソーダはすっかり市民権を獲得したのではないでしょうか?

流石は角ハイボールを定着させたサントリーさんです。

 

何をつまもうかな、、、

とりあえず郷に入れば郷に従えという事で4大名物の中から、ホルモン焼、レバカツ、唐揚げ、そして箸休めに、もやしナムルを注文。

 

お腹がいっぱいなのでちょうど良いです。

関西ではレバカツってあまり馴染みがないと思うのですがどうでしょう?

私は吉田類さんの酒場放浪記で見かけて恋焦がれ、谷6のスタンドそのだで初めて食べました。

もちろんめちゃ旨でした。

こちらのレバカツは串カツスタイルですが、食べやすくて美味しいです。

レバーは生食が一番美味しいと思っていましたが、カツはおやつ感があって全く別の美味しさを提供してくれます。

私の中で注目のカツメニューです。

今後、串カツ屋の定番メニューになるような気がします。

 

1つ180円の唐揚げ。

シンプルでジューシー美味しいです。

ただ、唐揚げって美味しい事が前提のメニューなので特色を出すのは難しいですね。

 

余談ですが、私は天下一品の守口店で提供されていた唐揚げが大好きだったのですが、コッテリスープを使用した唐揚げが全国展開されたため、以前の唐揚げがなくなってしましました、、、。

この出来事には本当に腹が立っています!!

とりあえず新メニュー、せっかくだからと注文はしましたが、店員さんにどちらが好みと聞いたらやはり以前の方が好きだと言ってました!!!

これ!

以前の唐揚げは写真の3つを一つにしたぐらいの大きさで、めちゃくちゃジューシーでカリカリ!

そんな大きさの唐揚げがセットメニューで4つ提供されていたので、味もボリュームも大幅に低下したとしか言えません、、、。

本当にやり切れませんね、、、。

生まれ変わって不味くなるってどういう事やねん!

このブログは基本的にお店をディスる事はしていませんが、これに関してはクレームレベルでお伝えしたいと思います。

守口市民よ我と共に立ち上がれ!

あの唐揚げを別メニューとして提供して欲しいです。

 

いかん、いかん、今宵は設定6さんをご紹介するはずが、かなり脱線しましたね。

 

気を取り直してめちゃ旨メニューの登場です!

これで298円は最高すぎるでしょ!

クニュクニュもちもちフワフワと楽しい食感で、酒飲みおやじにはうってつけの酒のアテ。

これだけを食べにくる価値があります!

 

はぁ~

美味しかったな、、、。

次回はもっと色々と注文したいと思います!

ご馳走様でした。

 

そういえばお店自体にパチスロ感は一切なかったので一般の方も是非どうぞ♪

 

それではみなさん今宵も楽しいお酒を、、、。

食べログリンク :立飲み処 設定6

Instagram : 立飲み処 設定6

コメント

タイトルとURLをコピーしました