リラックスした雰囲気で大人飲み!麒麟堂【本町】

本町

まずは一杯やりましょう! トトロップです!

 

当ブログでも何回か登場しているのですが、新年に訪れたレビューを掲載していなかったのでご紹介。

たしか新年最初の営業日だったと思います。

場所は地下鉄本町駅、船場センタービル10号館のB1。

この日はカウンターがいっぱいだったので、いったんテーブル側へ。

カウンター行きたいなぁ、、、の羨望の眼差しw

何から飲もうかな?

まずは生ビール!

ふだん生ビールは飲まないのですが、ここの生は美味しいですよ!

日にちは覚えていませんでしたが、睦月四日(1/4)に来ていたようですね。

まずはお造り盛り合わせ、エビマヨ、野沢菜の冷奴。

あいかわらず見た目も美しく、鮮度抜群なお魚です。

このクオリティで380円は本当に素晴らしい!

 

初注文の野沢菜の冷奴。

これがボリューム抜群でヘルシー美味しー♪

小食の私には少し多すぎますが、なんやかんやでペロリです。

お次のドリンクはエビマヨを想定して山椒ハイボールを注文。

私に山椒ハイボールの美味しさを教えてくれた一杯です。

ほどなくエビマヨ登場!

我ながら流石のペース配分w

マヨの酸味と甘み、エビのぷりぷり食感がたまりません。

山椒ハイボールともよく合います。

ここで、カウンターへ移動させて頂きました。

どんどんお酒がすすむので、レモンサワーを追加。

本当にこの日は良いペース配分でお酒が進みます。

もう少し揚げ物が食べたかったので、金目鯛の天ぷらを注文。

金目鯛の天ぷら!

贅沢な一品ですね~♪

さくっとあがった衣と金目鯛のぷりっとした身が最高!

これは日本酒を飲むしかないですね。

するとお隣にいらした新年初出勤のダンディなお父さんも日本酒を注文。

お互いニッコリ^^会釈からの乾杯です♪

お話を聞くと千葉から単身赴任で来ているそうですが、九州の出身だそうでなまりはそのままw

大阪にも千葉にも染まらないお父さんカッコイイ!

その後もずっとお話させて頂きlineも交換して頂きました。

そういえばあれ以来お会いしてないなぁ、、、涙。

近々、お誘いしてみようかと思います!

美味しい肴と旨い酒、そして一期一会の出会い!

最高のひと時を提供してくれた麒麟堂。

味や価格だけではない価値がこのお店にはあると思います。

ごちそうさまでした。

 

メニュー表などの情報は撮影当時の設定になっておりますので、気になるお店の詳細は食べログや直接お店にお問い合わせ下さいますよう宜しくお願い致します。

食べログリンク : 麒麟堂

Instagram : 麒麟堂

コメント

タイトルとURLをコピーしました