忘れられない名店! 忘れな草 【東梅田】

東梅田

まずは一杯やりましょう! トトロップです!

 

ようやくコロナの野郎をやっつけつつある私、喉の痛みさえなくなれば完全体に戻ります。

すでに酒が飲みたくて仕方がないのですが、ここはもう少しの我慢です。

という事で、かわりに楽しかった思い出に浸りたいと思います。

 

今日ご紹介するお店は東梅田のNOMOKAにあります行列店「忘れな草」さんです!

こちらのお店はわすれな草グループで系列店が大阪市内に10店舗もあります。

因みに、どのお店も店名が違いますし各店舗毎の特色があるので、言われなければ気づかないかもです。

まずは何を飲むかな~

最近、ビールが進まない私、、、。

え!?

余市、知多も同額なんですね!

国産ハイボールのメニューもありました。

どれも飲んだことがないので、右の碧ハイボールを注文。

甘くてまろやかな味わいです。

とりあえずおでんの大根ときくらげ天、焼鳥のせせり、こころ、串カツの豚バラ、ズッキーニを注文。

みただけでわかる大根の美味しさ。

もちろん中まで染みてて間違いないです♪

きくらげ天は久しぶりに食べます。

きくらげの触感がアクセントになっていて好きなんですよね!

 

焼鳥がきました。

焼鳥を注文するときにせせりはマストです!

ぷりぷりジューシー!

あぁ~

飲みたくなってきたな、、、

逆に我慢できへんやん(;’∀’)

 

あれ?

そういえばお造り3種盛りを食べた記憶がありますが写真がないな、、、。

こちらのお店は、海鮮が抜群に美味しいので絶対に食べてるはず、、、

フードメニューも撮った気がするんですが、、、。

落としたかな(*’▽’)

すぎたことは仕方がありません。

 

串カツな気分でした。

豚バラはこってりしてるので好みがわかれるかも?

私は油を欲していたので最高です!

ズッキーニがとろとろウマウマでした。

 

続いて、日本酒とお寿司、お隣さんが注文していたエイひれを注文。

宮城県 特別純米 戦勝正宗。

なめらかな飲み心地、そしてふくよかな旨味があり旨い!

 

お寿司も登場

右から、アジ、まぐろ、鯛だったと思います。

どれも鮮度がよくて最高!

 

見て下さいこの肉厚なエイひれ

最高の焼き加減はさすがです。

これさえあればなんぼでも飲めます、、、弱いけど( ;∀;)

 

他にもたくさんのメニューがあり必ず再訪するお店なので次回はメニューを撮影してこようと思います!

本当に行列が絶えないお店なので、みなさんもそのつもりでいらして下さい。

そのかわり満足度は高いですよ♪

 

それでは久しぶりに、私が考える7つのポイントを「忘れな草」さんに照らし合わせてみたいと思います。

① 外装:木彫りの看板がでで~ん

② 店内の雰囲気:活気あふれる店内です

③ お店スタッフの接客対応:元気いっぱい、威勢もいいです

④ 味:鮮度抜群の海鮮は間違いなし!

⑤ 料金設定:満足度高いです!

⑥ 利用シーン:時間に余裕をもって並びましょう。

⑦ その他:なぜかカレー推しですw

 

メニュー表などの情報は撮影当時の設定になっておりますので、気になるお店の詳細は食べログや直接お店にお問い合わせ下さいますよう宜しくお願い致します。

食べログリンク : 忘れな草

コメント

タイトルとURLをコピーしました