東京観光Vol.5 築地編!きつねや【築地】

築地

まずは一杯やりましょう! トトロップです!

 

東京観光2日目!

娘と嫁は昨年同様、文豪ストレイドックスの聖地巡礼へ横浜に向かう予定。

私は6時に起床し、7時に築地着と考えていましたが、前日の疲れで8時起床です、、、。

 

まぁ、いちよう想定内です。

すみやかに身支度を終えて出発!

今回滞在したホテルはホテルモントレ銀座さんです。

Googleマップさんで確認すると最寄り駅に向かうのであれば、直接歩いて築地を目指した方が良さそうです。

出発!

 

道すがら歌舞伎座がありました。

ホテルから、7,8分でしょうか。

昨年きたときは天気が悪かったのですが、今回は快晴です!

ここからしばらく歩いて築地に到着。

だいたい、20分弱ぐらい歩いたかな、、、?

既に観光客の外人さんが大勢いました。

 

ここでのお目当ては「きつねや」さんです~!

昭和22年創業!

70年以上継ぎ足されてきた牛ホルモン丼が有名なお店。

既に、7組ほどの待ちが出ています。

メニュー。

シンプルなメニュー構成になっています。

注意点としてはホルモン煮や肉豆腐を注文する際にはご飯、ビール、お酒を注文しなくてはいけません!

ほとんどの人たちがホルモン丼を注文していましたが、私はホルモン煮と半熟卵、そして忘れてならない瓶ビールを注文しました。

段取り良くお兄さんが注文を聞いてお母さんがホルモンをサーブします♪

ぐつぐつ煮込まれた大鍋が食欲をそそります。

70年以上煮込まれた鍋から漂う香りは何とも言えない良い香り♪

手早く支払いを済ませると、給食のようなアルミのトレーに配膳されます。

これはたまらんビジュアルやな、、、♪

ホルモン煮の甘辛い香りが最高です!

とりあえず一味をふりふり。

行きます、、、!

うわぁ~

うまそう~

パクリっ!

 

ほ~~~

こう来ましたか!

うめぇ~~~!

 

こってりした見た目とは裏腹に後味がスッキリしています。

関西の甘辛味とは違う文化を感じます。

赤味噌がベースだと思うのですが、名古屋とも違う気がします、、、知らんけどw

私的評価になりますが、いわゆるホルモン煮、もつ煮の頂点がこれではないでしょうか?

いいすぎですか?

 

大阪生まれの煮込み初心者ですが、これまで食べた煮込みの中では一番おいしいと思いました。

あまり一番という表現は使いたくないのですが、これは大好き!

今回は色々と食べ歩く予定なのでホルモン単品ですが、地元民なら間違いなくホルモン丼を食べてます。

なぜって?

だって、これほど美味しい、もつ煮が米の上にのってるんですよ!

想像していた以上に美味しい!

 

つづいて半熟卵を載せます、、、。

ディップ!

あぁ~!

旨そう!

思い出しただけでヨダレ出る、、、w

こりゃ~、バカみたいにうめぇ~なぁ~!

エセ江戸っ子です♪

でも、本当に美味しんです。

見た目の派手さ、濃さとは違い、毎日食べても飽きがこない後味で長年愛されてきた理由がわかります。

ごちそうさまでした!

 

お次の目的地は玉子焼きの松露!

周辺をうろうろしながら発見。

あれ?

冷たい玉子焼き?

そうなんや、、、。

美味しいとは思うのですが、思ってたんと違うな、、、と向かいの店舗には大行列が、、、。

築地玉子焼き山長!

めちゃくちゃ並んでる!

こちらはLiveで玉子焼きを焼いている様子が見れます!

そりゃ~こっちに並んじゃいますよねw

並んでいる最中も調理の様子が見れるのでわくわく感があります。

ほんのり甘くてぷりっとした食感です。

なるほど、これが東京の玉子焼きなんや。

だし巻き文化の大阪人としては「まったくの別物やねんなぁ、、、」といった感想です。

関西のだし巻きは、だし巻き定食があるほどおかずとして成立していますが、この玉子焼きはおやつ感が強い気がします。

昔、県民ショーでだし巻き定食を見て、関東の人が驚いている理由が分かった気がします。

でも、これはこれで美味しかったです!

 

次回は松露さんやテーリー伊藤さんの実家の玉子焼きを食べてみたいと思います。

 

せっかく築地に来たのだからお寿司を頂きたいと思いましたが、ほとんどのお店が開店前、、、。

 

そんな中、発見しましたお寿司屋さん!

立食い寿司おかめ。

ちょうどお客さんがいなくなったので入店。

築地場外の顔といっても良い立地に面しています。

メニュー。

めっちゃシンプル。

とりあえず、日本酒とまぐろ、サーモン、ヒラメ。

日本酒、なんやったかな、、、。

これが築地のお寿司!

シンプルイズベスト!

朝からお寿司って贅沢の極みですよね~♪

うん、いいんじゃないでしょうか!

 

このあとラーメンを食べに行く予定でしたがマグロの脳天を追加。

炙ってるんですね。

なるほど、脂がのってて美味しかったです!

こちらのお店はさくっと飲んでごちそう様です♪

 

食べ歩くときはいつも考えるのですが、この日だけでいいので、ギャル曽根ちゃんになりたい~!!!

と思ってますw

 

相変わらずの小食ですが、早朝の築地を満喫できたので良かったです!

 

次回は生きている間に、絶体に行きたかったラーメン屋を紹介する予定です!!!

お楽しみに~♪

 

メニュー表などの情報は撮影当時の設定になっておりますので、気になるお店の詳細は食べログや直接お店にお問い合わせ下さいますよう宜しくお願い致します。

食べログリンク : きつねや

Googleマップ : きつねや

エックス(旧Twitter) : きつねや

Instagram : きつねや

 

食べログリンク : 築地山長

Googleマップ : 築地山長

ホームページ : 築地山長

 

食べログリンク : おかめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました